この世は地獄です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついにやっちゃいました、個人輸入。 空港の貨物センターまで取りに行きます。
まず、国際貨物ビルにインボイスを取りに行き、関税で、税金などを支払います。 しかし、振込なので、一旦国内線まで戻って、郵便局で振り込んで、また戻ってきます。 その後、貨物庫にて倉庫使用料を支払って完了です。 実際はもっと広いです。 久しぶりに車が活躍しています。 届いたのはこれです。 家に帰って剥いてみます。 carlisleの15インチタイヤです。 ハーレーに使用するかもですが、バイク用ではありません(笑) 縦ミゾがとてもカッコイイですね。 けっこうな数の書類に目を通しました。 疲れました。
写真が暗過ぎてタイヤがよく見えませんw 前の部署ではINVOICEを持って浜までよく行ったもんです。
やっぱ見えにくかったですか。 今度ホイールにはめてからまたアップします。
15吋タイヤってだけで興奮しますなw オールデンの革靴、個人輸入しよーかな? っと思ってたところでした。
個人輸入いいですよね。なんかわくわくします。 多々いやは一応2本買ったんで、おひとついかがですか?(笑)