最近は休みがないので、また仕事の話しです。
自分の中では最短で造り上げました。
まあ、どうでもいいんですが。
それよりも昼休みにキャナルのHMVによってみると、
djKENTAROの映像が流れていて思わずDVDを買ってしまいました。
2002年のDMCで世界を制したスクラッチとジャグリングは画面で見てもなにが起きてるのか分かりません。
同じ音が流れているレコードを一瞬45回転にしたり、ピッチを瞬間的に上げ下げして童謡?の「さくら」を奏でるあたりもう人間業ではないです。
あそこまでに」なるとヒップホップが好きとか嫌いとか関係ないですね。
実際ブレイクビーツっぽい感じのほうが多いしね。
個人的にはHIFANAとのセッションが凄かったです。
しかしDMCと聞いてまずデトロイトメタルシティを思い出した自分がイヤです。
ブログをアップしようと思い、読み返すとコートの話しはホントにどうでもいいと思ってるんだなと自分でも思いました。
いいコートなんですが話題性にかけるヤツです。
PR