まずは定番の私のYamahaSRの改造履歴です。


まずは最新版です。
まだ完成してないです。
今月のstreetbikersで大ブレイク中の
宮崎は都城にあるcrazyorangeにて完成のときを待ってます。
細かい仕様は完成後にまた紹介させていただきます。
そしてこれがなつかしい8年前です。
セパハンにZ1用シングルシート、17インチの足回りでいきがってました。
エンジンは416cc?くらいだったかな?とても中途半端な感じでした。
そのあと4年ほどこのまま眠りにつくことになります。
そのまま永遠に眠りにつくかと思われたこのSRですが去年ついに復活なされました。
それが→の2006年版です。
いままでの不満を解消すべくまずはオーバーホールがてらエンジンを福岡のSR系で個人的に一番信用しているflandreさんにて一気に595ccまでスープアップ。
外装は細身のシートと名古屋のハーレー屋さんがつくってくれたチョップしたスポーツスタータンクにしてとても気軽にそして軽快になりました。
しかし、ひょんなことから宮崎に行って、かなりの短期間で外装をまるごと入れ替えることに!
今では公私ともどもお世話になってるcrazyorangeの中村さんにワンオフだらけのSRを作ってもらうことになりました。
おそらく来週中には出来上がるとおもうのでそのときにまた詳細を記したいと思います。
PR