この世は地獄です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜はH THE PARTYに行って参りました。
ゲストDJは沖野修也(kyoto jazz massive)、社長(soil&"pimp"sessions)、jazztronicなど豪華な顔ぶれです。その中に松浦敏夫の名前を発見! UFOじゃん! そうとう懐かしい! ラファエロはなにしてるんだろ?などと思いながらブースを見ると・・ もうすっかりオッサンになってた。 そうだよなあ、たしかデビューしたのが1990年くらいだったからもう17年もたってるもんなあ。 でも他の人がまわしてるときになんかちょこちょこ動いてて最後のほうは邪魔でした。
キャー!(´Å`) そこに写ってる『RYOTA NOZ』って jazztronicぢゃあないですか!! メチャクチャjazztronic好きなんですよーーー!!! ビルボードに10月来た時すごく行きたかったのですが行けませんでした。 どんな曲でしたかーー?!
そのメンツの中では一番良かったですよ。 盛り上げかたを分かってる選曲で上げトロニックな感じで良かったです。 でもちょっと客層がわるトロニックかな?暴れる若人がけっこういたトロニックでした。